- ファイルのinclude、およびコンパイル時設定などを記述
- アイコンまで埋め込んでいてつよい
#ifdef _debug
内で、実行時に生じる不要なファイルを削除onexit *exit
で、ウィンドウが閉じられた際の挙動を設定WND_GRID
(スクショを登録・操作可能なグリッド画面)の場合- 動作モードをSSキャプチャモードに切り替える
- 動作モードに合わせてメイン画面を描画し直す
- ※メイン画面が最小化していたならば、一旦最小化を解除してからメイン画面を描画し直し、再び最小化する
WND_TWITTER
(Twitterへの投稿用画面)の場合- 投稿用画面を非表示にする
- メイン画面がオプションモードでなかった場合、「ツイートウィンドウ表示」のチェックを外す
WND_FFMPEG
(FFMPEGのエンコード進捗表示画面)の場合- 進捗表示画面を非表示にする
- 「終了時に確認のダイアログを出す」オプションを有効にしており、かつOSの終了時でないタイミングの場合、確認のダイアログを出す
onexit
とonerror
の処理を無効にする- デバイスコンテキストを確保していたら解放する
- 各種ウィンドウへのドラッグ&ドロップを無効化する
- 連射中だった場合、それに使用していたタイマーを無効化する
- ホットキーを設定していた場合、その設定を解除する
- メイン画面と投稿用画面を再表示する
- スクリーンショット可能な状態だった場合、艦これのゲーム座標を取得し直す
- データチェック
- 設定をiniファイルに保存
end
- ウィンドウ情報の初期化、nidStackの初期化、DAControlの初期化を実行
- 艦これのキャプチャから母港か否かを判定する処理を走らせる
- 変数の初期化、iniファイルのロード、データチェック、iniファイルの書き出し、録画時の音声設定を行う
- メイン画面を描画。同時に、デバイスコンテキストの取得と、各種ウィンドウイベント発生時に
*MainWindowProc
へ飛ぶよう設定 - グリッド画面・範囲選択用レイヤードウィンドウ・投稿用画面・エンコード進捗表示用画面・各種バッファの初期化を行う
- 画像ヒストリの復元、DPI情報を取得、ホットキーを設定、メイン画面の描画を行う
- 表示するフラグが立っていた場合、投稿用画面とエンコード進捗表示用画面をそれぞれ表示する
- メイン画面や投稿用画面については、ウィンドウ位置の復元を行う
- 初回起動時は、アップデート情報取得機能を有効にするかを確認
- アップデート情報を確認
- 艦これのゲーム座標を取得していたので、その位置情報を復元するかを確認
- 変数名はローワーキャメルケース、関数名・命令名はいずれもパスカルケース
- モジュールで定義する関数は次の3通りがある
- 既存の命令を関数で置き換えるもの:接頭辞に_を付け、local指定しない
- モジュール内で使用するもの:接尾辞に_を付け、local指定しない
- それ以外の普通の関数・命令:local指定する
- ただしWinAPIなどの既成ライブラリについては、命名規則を原本に倣う