Skip to content
New issue

Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.

By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.

Already on GitHub? Sign in to your account

help を sakura リポジトリからの参照方式の構築にする (submodule or subtree) #24

Open
kobake opened this issue Jun 18, 2018 · 15 comments

Comments

@kobake
Copy link
Member

kobake commented Jun 18, 2018

ファイル内容が sakura リポジトリ内の help と被っていて二重管理になっているので、sakura リポジトリ側を管理主体と考え、Web (本リポジトリ) では sakura リポジトリの help 内容を参照する形に構築し直す。

手段としては submodule または subtree が考えられる。

  • subtree についてはうまく動くことを検証済み。
  • submodule についても追って検証予定。
  • シンボリックリンクの仕組みも使えることは検証済みなので、これも組み合わせると良さそう。

対応タイミング

sakura 側のヘルプ構造がある程度確定してから対応することを考えています。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

これイケそうっすかね?

手段としては submodule または subtree が考えられる。

これがよくわからずww

@berryzplus
Copy link
Contributor

submodule は他のリポジトリを自分のリポジトリの一部みたいに取り込む機能らしいです。
subtree は使ったことないのでよく分らんです。

sakura-editor/sakura だと googletest が submodule になってるはず・・・。

@m-tmatma
Copy link
Member

ちなみに submodule は使用する git hash を指定できるので、公開するバージョンをコントロールできると思います。

subtree は全く知らないです

@k-takata
Copy link
Member

subtreeに関してはこれとかがいいかと。

subtreeは現在のリポジトリの一部として完全に取り込んでしまうので、cloneすればすぐに使えるのは便利ですね。checkoutのたびにわざわざ git submodule update する必要もありません。
あとは、subtreeとして取り込んだものを少し改造して使いたいような場合にも、だいたいうまい具合にupstreamの変更をマージしてくれるので便利ですね。

@k-takata
Copy link
Member

  • 取り込んだサブリポジトリは、あくまで本体とは別物として明確に分けて管理したい → submodule
    • git submodule update 等の手間が必要
  • 取り込んだサブリポジトリは、本体と一体管理したい → subtree
  • 取り込んだサブリポジトリに手を加えて使いたい → subtree
  • 使いたいサービスが submodule に対応していない → subtree

なお、subtreeはupstreamのリポジトリを記憶してくれないので、upstreamからpullするための専用のスクリプトを用意しておくと便利です。例:

#!/bin/sh
git subtree pull --prefix "ローカルディレクトリ" "upstreamのURL" master --squash

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Sep 22, 2018

https://github.com/sakura-editor/sakura-editor.github.io/blob/master/README.md

subtreeについては、ここにメンテナンス方法のメモ残しとくとよいかなと。

@berryzplus
Copy link
Contributor

対応タイミング
sakura 側のヘルプ構造がある程度確定してから対応することを考えています。

この話題はこれが原因で止まってる感じなのかな?
追加機能に関する追記はマメにやれてると思ってますが、
構造整理はほぼ手つかずのような気がします。

構造整理をしなくちゃ、ってところから始めるべきですかね。

@m-tmatma
Copy link
Member

リリースするならこれの検討をしたほうがいいです。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Mar 18, 2019

>リリースするならこれの検討をしたほうがいいです。

現在の正式リリースのインストーラーより悪くなるならば再優先かなと、
もし放置した場合に、exeとの矛盾が生じるというのであれば、この際優先度落としてもいいかなと。
もちろんいろんなものに矛盾がないのは正しくあるべき姿かと思いますし、リリースする場合にクリアする課題をつぶすことも一つの成果ではあると思いますが、このあたりのバランスで拾うものと先送りするものを決めていきたいかなと思います。

@m-tmatma
Copy link
Member

web サイトと同梱のヘルプで、相違があるので合わせないと混乱を招くと思います。

最悪、本体側の html をローカルでこちらのリポジトリに手動で取り込み、コミットしてもいいと思います。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Mar 18, 2019

最悪、本体側の html をローカルでこちらのリポジトリに手動で取り込み、コミットしてもいいと思います。

了解です。

https://github.com/sakura-editor/sakura/tree/master/help/sakura/_RESOURCE

sakura-editor.github.io/help/へコミットってことっすかね。

@berryzplus
Copy link
Contributor

検討をしようって話なら具体案が欲しいです。時間かかりそうなので後回しにしたいですが、

とりあえず最新化しとく必要があるよねーって話なら同意です。PR入れてもらえればサクッと終わると思います。

@KENCHjp
Copy link
Member

KENCHjp commented Mar 19, 2019

とりあえず最新化しとく必要があるよねーって話なら同意です。

今後ダブルメンテは解消したいので、後々は何か仕組みをつくるのか、運用方法を決めるといいのかなと思いますが、とりあえず最新化しとくかなと。
こちらも一旦ブランチ切って、本体リリース時に同時にリリースって感じですかね。

@m-tmatma
Copy link
Member

最悪、本体側の html をローカルでこちらのリポジトリに手動で取り込み、コミットしてもいいと思います。

了解です。

https://github.com/sakura-editor/sakura/tree/master/help/sakura/_RESOURCE

sakura-editor.github.io/help/へコミットってことっすかね。

#47 を作りました。

@m-tmatma
Copy link
Member

2.4.0 はリリース済みで、web と sakura-editor の本体は同期している状態

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment
Labels
None yet
Projects
None yet
Development

No branches or pull requests

5 participants