-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 0
/
Copy pathChangeLog.txt
1917 lines (1601 loc) · 75.7 KB
/
ChangeLog.txt
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
153
154
155
156
157
158
159
160
161
162
163
164
165
166
167
168
169
170
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
181
182
183
184
185
186
187
188
189
190
191
192
193
194
195
196
197
198
199
200
201
202
203
204
205
206
207
208
209
210
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
231
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
242
243
244
245
246
247
248
249
250
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
261
262
263
264
265
266
267
268
269
270
271
272
273
274
275
276
277
278
279
280
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
321
322
323
324
325
326
327
328
329
330
331
332
333
334
335
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
347
348
349
350
351
352
353
354
355
356
357
358
359
360
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
381
382
383
384
385
386
387
388
389
390
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
401
402
403
404
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
417
418
419
420
421
422
423
424
425
426
427
428
429
430
431
432
433
434
435
436
437
438
439
440
441
442
443
444
445
446
447
448
449
450
451
452
453
454
455
456
457
458
459
460
461
462
463
464
465
466
467
468
469
470
471
472
473
474
475
476
477
478
479
480
481
482
483
484
485
486
487
488
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
500
501
502
503
504
505
506
507
508
509
510
511
512
513
514
515
516
517
518
519
520
521
522
523
524
525
526
527
528
529
530
531
532
533
534
535
536
537
538
539
540
541
542
543
544
545
546
547
548
549
550
551
552
553
554
555
556
557
558
559
560
561
562
563
564
565
566
567
568
569
570
571
572
573
574
575
576
577
578
579
580
581
582
583
584
585
586
587
588
589
590
591
592
593
594
595
596
597
598
599
600
601
602
603
604
605
606
607
608
609
610
611
612
613
614
615
616
617
618
619
620
621
622
623
624
625
626
627
628
629
630
631
632
633
634
635
636
637
638
639
640
641
642
643
644
645
646
647
648
649
650
651
652
653
654
655
656
657
658
659
660
661
662
663
664
665
666
667
668
669
670
671
672
673
674
675
676
677
678
679
680
681
682
683
684
685
686
687
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699
700
701
702
703
704
705
706
707
708
709
710
711
712
713
714
715
716
717
718
719
720
721
722
723
724
725
726
727
728
729
730
731
732
733
734
735
736
737
738
739
740
741
742
743
744
745
746
747
748
749
750
751
752
753
754
755
756
757
758
759
760
761
762
763
764
765
766
767
768
769
770
771
772
773
774
775
776
777
778
779
780
781
782
783
784
785
786
787
788
789
790
791
792
793
794
795
796
797
798
799
800
801
802
803
804
805
806
807
808
809
810
811
812
813
814
815
816
817
818
819
820
821
822
823
824
825
826
827
828
829
830
831
832
833
834
835
836
837
838
839
840
841
842
843
844
845
846
847
848
849
850
851
852
853
854
855
856
857
858
859
860
861
862
863
864
865
866
867
868
869
870
871
872
873
874
875
876
877
878
879
880
881
882
883
884
885
886
887
888
889
890
891
892
893
894
895
896
897
898
899
900
901
902
903
904
905
906
907
908
909
910
911
912
913
914
915
916
917
918
919
920
921
922
923
924
925
926
927
928
929
930
931
932
933
934
935
936
937
938
939
940
941
942
943
944
945
946
947
948
949
950
951
952
953
954
955
956
957
958
959
960
961
962
963
964
965
966
967
968
969
970
971
972
973
974
975
976
977
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
$Id$
* TODO
- マイミク一覧のページ変更対応(2ページ目以降、ページ番号とメンバー数で判定すること)
- 日記コメントのページ変更対応
- トピック非表示
- 最近開いたページの一覧
- 書き込みプレビュー
- ニュース引用(日記作成)
- 絵文字パレット
- 汎用画像ビューア
- 汎用ブラウザ機能
- ページの「戻る」「進む」をできるようにする(各ページのスタックモデル化)
- 絵文字画像の格納フォルダ変更
- Twitter, 新着表示
- jot の文字コード自動判定ロジック(txt.h, txt.cpp)を参考にする。
- 1画面分のアイコン画像&リストを生成してから強制描画、その後アイコン画像を生成。
- 2GB以上の総データ受信量が表現できない。
- XML解析高速化
- エコーの絵文字対応(絵文字パレット?)
- 戻る・進むボタン、中止ボタンの追加
- 画面描画のLuaスクリプト化
- レイアウトのLuaによる制御
- Gmail "タイトル"の絵文字対応
- アイコン領域クリック通知のLua API化
- ジェスチャのLua API化
- キー押下イベントのLua API化
- Gmail 英語版だとログインできない
- 投稿時の確認、オプション化
- ニュースパーサの強化
- 引用元発言を表示したい
- Google Reader
-- 詳細画面、入りきらなかったらスクロール
-- ついったー連携
- 選択項目を変更した時点でボディリストを変更するように。
- TkTweets Win版のバージョンアップでlzh取得するように。
** TkTweets Features
- 起動時に上ペインを最大化
- 不要なオプションの非表示化
- アイコン、メニュー変更
- タブ削除
** MZ3 Plus Features
- Twitterでカメラ撮影して投稿できる
- Twitterの表示を少し高速化
- スキンのデフォルトをブラックパネルに変更
* MZ3.i/MZ4 Ver.1.5+ series
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.6.0 (2013.06.xx)
- Twitter API 1.1 対応
-- ※カテゴリは旧バージョンからある程度移行できますが作り直さないと動かないものもあります。
- Twitterの画像投稿機能を追加(twitpic投稿機能を削除)
- Google Reader 機能を削除
- mixi関連のLuaスクリプトのファイル構成を整理(4ファイルに集約)
- mixiでつぶやきの投稿ができない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- mixiのつぶやきの返信機能を復活
- 日記にコメントできない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- mixiのメッセージをブラウザで開くように変更
- その他
** 既知の不具合・仕様
- 【中】日記にコメントできない
- 【仕様】8M以上のファイルをダウンロードすると強制終了する
- 【仕様】RSSフィードの追加時にタイトルが文字化けする場合がある(RSS AutoDiscovery 時のencodingがUTF-8固定のため)
- 【仕様】TwitterでDMを取得できない
- 【仕様】公式RTを全文表示させた際に、発言者のプロフィール欄が「元発言者」と「RTした人」のもので混在する
- 【仕様】公式RTを非公式RTの書式(RT @someone: 本文・・・)に直す際、(@someone: 等の部分も含めて140文字で切っているため)本文が長い場合にはみ出した末尾が切れることがある
http://mz3.jp/bin/MZ3.1.6.0.CAB (WindowsMobile版)
http://mz3.jp/bin/MZ4.1.6.0.lzh (Windows版)
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.5.0 (2012.08.10)
- コミュニティ・トピック、アンケート、イベントの表示乱れ改善(mixi仕様変更対応)
- つぶやきのコメントを一覧画面で表示できるようにした(つぶやきが3件以上の場合に有効)
- ニュース本文の表示を改善
- マイミクおよび自分の日記に頂いたコメントが表示されない不具合を修正(mixi仕様変更対応、by ドトールさん)
- ボイス一覧に「次を表示」「前を表示」を追加
- Twitter受信・送信メッセージを削除(仕様変更)
- gooホーム関連を削除(サービス終了のため)
- Wassr関連を削除(サービス終了のため)
- カレンダーを削除
- カテゴリ上限を30から99に変更
- その他
* MZ3.i/MZ4 Ver.1.4 series
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.6 (2012.03.11)
- Gmailのログインができなくなっていた不具合を修正(by ドトールさん)
- コミュニティ最新書き込み一覧が取得出来ない不具合の修正(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.5 (2011.12.18)
- mixi絵文字が表示されない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- ボイスの発言詳細の不具合修正(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.4 (2011.09.16)
- mixi仕様変更によりログインできなくなった不具合を修正。
- コミュニティ系仕様変更対応(by ドトールさん)
- ボイスの発言詳細を表示できるようにした(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.3 (2011.03.10)
- 日記コメント記入履歴が取得できない不具合を修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- ボイスの表示ができない不具合を修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.2 (2010.11.12)
- コミュニティのトピックで不要なタグが表示される不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- 日記コメントが取得できない不具合を修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- 日記の「前の日記」と「次の日記」対応(mixi仕様変更対応)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.1 (2010.08.22)
- RTされた一覧、ブロックユーザ一覧を追加(タブの初期化かカテゴリの追加が必要)
- Twitter xAuth 認証が失敗する場合がある不具合を修正
- Twitter の ID を変更できない不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.4.0 (2010.08.17)
- Twitter xAuth 対応
- マイミク一覧が表示できない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- 日記が読めない不具合を修正(by PEXさん、ドトールさん)
- ボイス本文の url が表示できない不具合を修正(by ドトールさん)
- YouTube,ニコニコ動画,mixi にアップされた動画へのリンクを日記上で抽出できるようにした(by ドトールさん)
- いくつかの選択画面を調整
- その他
* MZ3.i/MZ4 Ver.1.3 series
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.7 (2010.04.14)
- mixiボイスが表示できない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
-- 今回は「コメント」表示は非対応です
-- イイネ!はメニューで確認できます
- WM6.5以降の端末でカテゴリリストをスクロールしたときに背景が崩れる不具合を修正
- カテゴリリストの行数を ini ファイル MainViewCategoryListLine で1~3行に変更できるようにした
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.6 (2010.04.11)
- リスト操作機能追加 (by ドトールさん)
- メモリ消費量を減らした
- Twitterで下記のキーアサインを追加
-- T : RT
- Twitter詳細画面のスペースキー押下で「通常表示」「全文表示」「情報表示」を切り替えられるようにした
- 上下ペイン最大化状態を変更する際にアニメーションするようにした
- WM6.5以降の端末でリストをタッチアンドスクロールしたときに背景が崩れる不具合を修正(by モりやまさん)
- WM6.5以降の端末でリストをタッチアンドスクロールしたときにクリック処理が走らないようにした(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.5 (2010.03.20)
- 下ペインの左右キーを画面単位のスクロールに変更
- ふぁぼったーのURL変更に対応(by ドトールさん)
- 任意ユーザのTLを表示できるようにした(by ドトールさん)
- Twitterで下記のキーアサインを追加
-- (詳細画面で)U : つぶやく
-- (詳細画面で)F : ふぁぼる
-- (詳細画面で)D : DM
-- (詳細画面で)R : 選択中のPOSTへ返信
- 詳細画面に下記のキーアサインを追加
-- J/K : 上下
- Ctrl+PageUp/Downでタブ切り替えができるようにした
- Twitterプラグインでhttpsのリンクが抽出できない場合がある不具合を修正
- メイン画面下ペインのリストの行数に「4行」を追加
- アクションキー長押しによりログを開く機能をWM6.5以降で無効化
- レポートビューから戻った際に上ペインにフォーカスが移動する場合がある不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.4 (2010.03.07)
- MZ3が起動しなくなる場合がある不具合を修正
- メイン画面、下ペインのリストの行数を変更するオプションを追加
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.3 (2010.03.06)
- オプション|メイン画面 でアイコンサイズを変更できるようにした
- TwitterにURL短縮を追加(bit.ly)。ツイート入力中のアクションメニュー、またはF10のメニューから可能
- Twitterに「返信先の発言を開く」メニューを追加
- TwitterでTL取得時にカーソル位置を維持するオプションを追加
- WM6.5端末で、不要な横スクロールバーが出る場合がある不具合を修正
- 下記のキーアサインを追加
-- J : 下キーと同じ
-- K : 上キーと同じ
-- H : 左キーと同じ
-- L : 右キーと同じ
-- Space : 最新の一覧を取得
-- O : 最新の一覧を取得
-- S : フォントを小さくする
-- W : フォントを大きくする
- Twitterで下記のキーアサインを追加
-- U : つぶやく
-- F : ふぁぼる
-- D : DM
-- R : 選択中のPOSTへ返信
-- J/K : 上下
-- (入力中に)Ctrl+B : URL短縮
-- (詳細画面で)Space : 全文表示/通常表示切り替え
- フォントの「大」「中」「小」を廃止
- 上下ペイン最大化状態を完全に「最大化」するように変更
- Gmail 英語版でログインできない場合がある不具合を修正
- オプション画面を整理
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.2 (2010.02.27)
- Google Readerプラグインに未登録時の処理追加(by ドトールさん)
- イベントの参加者一覧が取得出来ない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- 2ch のスレ一覧でダブルクリックでスレを開けるようにした
- TkTweets で使用できない一部のメニューを削除
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.1 (2010.01.19)
- Google Reader の詳細画面でアクションキーメニューが効かない不具合を修正
- Google Reader の詳細画面のタイトルを3行表示できるように変更
- Google Reader で記事本文のURLを抽出してアクションメニューに表示するようにした(RSSのリンクなんてほとんど1x1ピクセルの画像ですけどね)
- Twitter のメニューに「その他|Twitter検索」を追加。入力した文字列によるTwitter検索のフィードを表示する
- Twitter のメニューに「その他|@ユーザのふぁぼられ」を追加。ふぁぼったーのフィードを表示する(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.3.0 (2010.01.16)
- Google Reader の閲覧機能を追加(タブの初期化かカテゴリの追加が必要)
- 公式RTを表示すると本文が2重に表示される不具合を修正
- その他
* MZ3.i/MZ4 Ver.1.2 series
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.2.3 (2010.01.11)
- Twitterフォローしている/フォローされている一覧を追加。タブの初期化かカテゴリの追加が必要。遅いので注意。(by ドトールさん)
- 終了時に「定期取得」状態を保存するように変更。次回起動時に「定期取得」を復帰する。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.2.2 (2010.01.09)
- mixiデザイン変更対応(メッセージが返信できない不具合を修正)
- mixiデザイン変更対応(プロフィールページで画像を取得できない不具合を修正)
- Twitter で 140 文字以上の場合に 140 文字までの投稿をするか確認するように変更
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.2.1 (2010.01.07)
- mixiデザイン変更対応(マイミク最新日記、プロフィールが閲覧できない不具合を修正)
- mixiデザイン変更対応(逆あしあとが閲覧できない不具合を修正)(by ドトールさん)
- Twitter のタイムラインを公式RTが表示できるAPIに変更(カテゴリのURL移行処理を含む)
- [MZ3] メイン画面下ペインのタップによるスクロール(ぬるぬるスクロール)を滑らかになるように変更。
- [MZ4] タスクトレイにアイコンを表示するようにした
- [MZ4] 通知領域に新着TLをバルーン表示するオプションを追加(デフォルトON)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.2.0 (2009.12.25)
- Twitter の発言を「詳細画面」で全画面表示できるようにした
-- 上下キーで項目移動
-- 左右キーで同一発言者の前後発言に移動
-- 右下や左下をクリックすると項目移動
-- 右上や左上をクリックすると同一発言者の前後発言に移動
- RTの形式をオプションで選択できるようにした(公式RT対応)
- ステータスバーのクリックで上ペイン、下ペインの最大化(解除)をできるようにした
- 起動時に上ペインを最大化するオプションを追加
- メイン画面の下ペインを3行ずつ(Twitterタイムラインであれば本文を2行ずつ)表示するように変更
- 通信中のプログレスバー表示をオプション化(デフォルトで非表示)
- Lua スクリプトを UTF-8 化(独自に導入したスクリプトはUTF-8への変換が必須)
- その他
* MZ3.i/MZ4 Ver.1.0 series
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.18 (2009.11.24)
- メイン画面の下ペインで左ドラッグするとカテゴリリストにフォーカス移動するようにした
- メイン画面の下ペインで右ドラッグするとフォーカスの項目を表示するようにした(ダブルクリックと同じ動作)
- Twitterでまれに応答がなくなる場合がある不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.17 (2009.11.23)
- 「上ペインのリストクリックで取得する」オプションを追加(初期値:ON)
- [MZ3]メインメニュー構成変更、カテゴリ選択メニュー追加
- アイコンに 64px サイズを追加
- 「アイコンの作成完了」から1秒後に表示を戻すように修正
- 背景色無効時もスキン変更できるようにした
- [MZ3]iniに1ピクセル単位スクロールオプション追加(ListScrollByPixelOnMZ3)
- [MZ3]Ctrl+上下キーでカテゴリを移動できるようにした
- 「投稿後にタイムラインを取得する」場合に非タイムラインでも取得する場合がある不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.16 (2009.11.15)
- ブラックパネルスキンの配色(文字色)を調整
- Twitterの自分の発言を色分けするようにした
- カテゴリの選択変更時にステータスバーをクリアしないようにした
- MZ4 で発言エリアのカーソルがおかしくなる不具合を修正
- Twitter 等の拡大アイコンのサイズを16, 32, 48px固定にした(スクロール高速化のため)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.15 (2009.11.14)
- ブラックパネルスキンを追加
- Twitter投稿時の文字数確認を追加
- Twitterに「前のページを取得」「ステータスページを開く」メニューを追加
- Twitterにハッシュタグ検索、スパム通報を追加(by ドトールさん)
- Gmailのスターを消す、アーカイブする機能を追加(by ニトロ@null さん)
- メッセージが一部閲覧できない不具合を修正
- カテゴリの削除時に「次回起動時に削除」ではなくすぐに削除するように変更
- カテゴリ追加直後に終了すると追加したカテゴリが消える場合がある不具合を修正
- スキンでステータスバーの色、枠線の有無を制御できるように変更
- Twitter の下ペインリストにおけるスクロールを高速化
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.14 (2009.11.04)
- 「登録されているリスト一覧」を追加(タブの初期化またはカテゴリの追加が必要)
- リスト一覧でリストのオーナーの画像を表示するように変更
- 画像取得中に強制終了する場合がある不具合を修正(v1.0.13)
- 2chの板一覧を6件ずつまとめて表示するように修正
- 公式メッセージの本文が表示できないのを修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.13 (2009.11.01)
- Twitterで複数ページ取得する際に1ページ目を取得した時点で下ペインに「表示」するようにした。
- Twitter Lists 対応。今回は閲覧系のみ対応(リスト一覧とリスト内のタイムライン取得)。タブの初期化または「リスト一覧」カテゴリの追加が必要。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.12 (2009.10.26)
- お気に入りユーザ・コミュニティが取得できない不具合を修正(mixi 仕様変更対応)(by ドトールさん)
- ライセンスをGPLから修正BSDライセンスに変更
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.11 (2009.10.04)
- GMail の新規メール送信対応(メイン画面下ペインのメニュー|メールを作成)
- GMail の絵文字表示を強化
- Twitter で「発言検索」「発言削除」「ブロック」「ブロック解除」をできるようにした。(by ドトールさん)
- 2ch にお気に入りスレ機能を追加(タブの初期化またはカテゴリの追加が必要)
- 2ch で「板検索」「スレ検索」をできるようにした。(by ドトールさん)
- 2ch のスレッド表示件数を最大200件に変更(元は全件)
- カテゴリメニューに「タブの名称変更、削除、追加」を追加。
- タイムラインや2chスレなどで追加したカテゴリを次回起動時にも保持するように修正。
- 1タブの最大カテゴリ数を30に変更(元は20件)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.10 (2009.09.22)
- プロフィールを閲覧できるようにした(mixi仕様変更対応)
- Twitter の RT の際にフッターを付けないように修正。
- Twitter 発言を取得できなくなる不具合を修正(Twitter発言数がMZ3で管理できる発言数を超えたため[TwitpocalypseII対策])
- Twitter 返信時にin_reply_to_status_idを送信するように修正(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.9 (2009.09.20)
- [MZ3] WILLCOMのVenturi Client利用時に日記のコメントを投稿できない不具合を修正。
- [MZ3] SIP利用時にTwitter等の投稿エリアがせり上がらない(画面サイズが変わらない)不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.8 (2009.09.18)
- mixiボイス対応(by ドトールさん)
- mixiボイスの「次を表示」「前を表示」に対応。
- WILLCOMのVenturi Client利用時に日記本文を表示できない不具合を修正。
- [MZ3] Twitpic 等の画像選択画面で外部ストレージファイルを開けるようにした。
- [MZ3]バッテリ消費をほんの少し軽減。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.7 (2009.09.12)
- mixiエコーで返信できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)
- Twitter, Wassr, mixiエコーへの投稿をクロスポストする機能を追加。
(利用する場合は user_scripts\user_setting.lua を変更してください)
- Twitter のTL取得を高速化
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.6 (2009.08.30)
- mixiエコーが閲覧できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- mixiエコーに投稿できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)
- GMailでスターを付ける機能を追加。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.5 (2009.08.26)
- 日記の閲覧・コメント投稿ができない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- お気に入りユーザ、コミュニティの閲覧ができない不具合を修正(mixi仕様変更対応)(by ドトールさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.4 (2009.08.15)
- X03HT 等の WM Standard 端末でBSキー押下時に MZ3 が裏プロセスに回らないように変更。
- [MZ3] メイン画面下ペインのリストをタッチでスムーズにスクロールできるようにした。
- [MZ4] スクロールバーでスクロールすると描画されない不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.3 (2009.08.01)
- Twitterで連続通信時にエラーが発生する不具合を修正。
- [MZ4] 通信中にカテゴリを無効化する処理を廃止(Ver.1.0.2)。フォーカスが消えるため。
- その他
** 既知の不具合
- (低) 8M以上のファイルをダウンすると落ちる(解決策決定済、未着手)
- (低) RSSフィードの追加時にタイトルが文字化けする場合がある。RSS AutoDiscovery 時のencodingがUTF-8固定のため。
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.2 (2009.07.27)
- auone メールに対応。GMail と同様の操作が可能。
- 2chやGMailにおけるステータスバー表示を見やすくした。
- フォントをメイリオにした場合に行間がおかしくなる不具合を修正。
- 通信中はタブを無効化するように修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.1 (2009.07.16)
- 2chプラグインを追加(閲覧のみ対応。タブの初期化かカテゴリの追加が必要)
- メッセージの巡回ができない不具合を修正。
- mixi日記等の書き込み時に絵文字挿入ができない場合がある不具合を修正。
- GMail の返信に失敗する場合がある不具合を修正。
- 逆あしあとで退会者を含む場合に取得できない不具合を修正(by ドトールさん)。
- MZ4 のメニュー構成を変更。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 正式版 (2009.06.28)
- 「バージョンチェックに開発版も含める」オプションを追加。
- mixiエコー仕様変更対応
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta17 (2009.06.20)
- GMail に「返信」機能を追加。
- GMail のメール本文表示時にauの絵文字を表示できるようにした。
- MZ3で「リクエスト送信中」のままハングアップする場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta16 (2009.06.17)
- GMail のメール本文をスレッドで表示するようにした。
- カテゴリの順序を変更できるようにした。
- 日記のコメント時に書き込みに失敗する場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta15 (2009.06.13)
- Ver.0.9 からバージョンアップできない不具合を修正
- 終了時にエラーが発生する場合がある不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta14 (2009.06.13)
- [Twitter] 発言を取得できない不具合を修正(Twitter発言数がMZ3で管理できる発言数を超えたため)
- HTC製端末でフォントが変更できない不具合を修正
- メイン画面のタブ順序を変更できるようにした。
- [MZ4] メイン画面のタブ順序をドラッグ&ドロップで変更できるようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta13 (2009.06.04)
- Twitter/twitpic で写真を投稿できるようにした。
- GMail の HTML メールを少し読みやすくした。
- GMail の添付ファイルに少し対応した。
- Twitter でフォロー数・フォロワー数・発言数等を表示できるようにした。
- RSSフィードを追加して終了すると、保存されない不具合の修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta12 (2009.05.24)
- GMail 機能を追加。「受信トレイ」「スター付き」「送信済み」やメール本文の簡易表示が可能。(タブの初期化が必要)
- メッセージ、RSS等にアイコンを追加。
- MZ3 API追加(アカウント管理など)
- ニュース関連日記対応(ニュース記事のメニュー|ページ|関連日記)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta11 (2009.05.17)
- タブの初期化画面のデザインを変更。
- タブの初期化画面でgooホーム機能、RSS機能の有効・無効を選択できるようにした。
- [Twitter] 発言者の「お気に入り」を開く機能を追加。
- [Twitter] メニューを整理
- MZ3 API追加(確認画面, タブ管理など)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta10 (2009.05.10)
- [Twitter] ReTweet 機能を追加
- [Twitter] 下ペインの右クリックメニューを改善
- [Twitter] 発言中の @ユーザ のタイムラインを開けるようにした。
- MZ3 API追加(メニュー操作、通信、メインビュー操作など)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta9 (2009.04.30)
- 画像ファイルの読み込みを高速化
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta8 (2009.04.11)
- トピック等の書き込み後に通信できなくなる場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta7 (2009.04.06)
- [MZ3] 左ソフトキーメニューに「中止」を追加。
- メッセージ詳細画面で名前が表示されない不具合を修正。
- Diamond 系端末で起動しない場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta6 (2009.03.14)
- メッセージの受信箱、送信箱が表示できない不具合を修正(mixi仕様変更対応 by ドトールさん)。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta5 (2009.03.01)
- 公式メッセージの表示機能を追加(by ドトールさん)
- タブの初期化またはカテゴリのメニューから「逆あしあと」を追加できるようにした。
- 新着メッセージ数が表示されない不具合修正
- 新着メッセージ、新着コメント、承認待ち数を解析する部分を Lua に置き換えた。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta4 (2009.02.14)
- 逆あしあと対応(ただしiniファイルの編集が必要)
- MZ3でファイルが足りない不具合を修正(Beta3)
- MZ3 Script 用 API 追加(アクセス種別登録、ボディリスト表示内容編集等)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta3 (2009.02.12)
- [MZ4] メイン画面の上下ペインの高さをマウスドラッグで変更できるようにした。
- メニューの「次の画面へ」を「進む」に変更。
- メニューの「前の画面へ」を「戻る」に変更。
- MZ3 Script 用 API 追加(mz3.alrtほか)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta2 (2009.02.07)
- プロフィール画面に最終ログイン時間「(最終ログインはn時間以内)」を表示するようにした(by モりやまさん)。
- [MZ3] ツールバーの形式を変更。
- MZ3スクリプト機能を追加
- [MZ4] Ctrl+F5 でスクリプトをリロードするようにした。
- [MZ3] 左ソフトキーを利用するオプションを削除。
- コミュニティ最新書き込み一覧をスクリプト化
- gooホームひとこと用パーサをスクリプト化
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.1.0.0 Beta1 (2008.12.08)
- タブが10個以上になると順番が保持されない不具合を修正
- gooホームのひとことに対応(とりあえず一覧表示&投稿のみ)
- その他
* MZ3.i/MZ4 Ver.0.9 series
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.8 (2008.11.30)
- バージョンチェック機能を追加(ヘルプ|ソフトウェアの更新を確認...)
- メモリリークの不具合を修正(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.7 (2008.11.22)
- ログインできない問題の修正(mixi仕様変更対応)
- ニックネーム、コミュタイトル、コメントに半角の"+"が含まれると正しく表示できない場合がある不具合の修正漏れの修正(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- [MZ3] 「その他|mixiモバイルを開く」機能を削除(mixi仕様変更対応)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.6 (2008.11.16)
- メッセージが送信できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)
- メッセージが取得できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- ニックネームに半角の"+"が含まれると正しく表示できない場合がある不具合の修正(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- [Twitter] 「投稿後にタイムラインを取得する」オプションを追加。
- [Twitter] 設定画面のタブオーダーを修正。
- [Twitter] アイコンが同一のユーザが発生する不具合を修正。
- [MZ4] ヘルプを非同梱とし、Web版マニュアル(http://mz3.jp/manual_mz4/)を開くようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.5 (2008.10.19)
- [Twitter] 受信・送信メッセージの仕様変更対応
- [Twitter] 長時間起動していると遅くなる場合がある不具合を修正
- [Twitter] タイムライン取得をGETに変更
- Twitter 等の解析を高速化。
- 日記やコメントの一覧表示で表示幅が狭くなっても日時とコメント件数が右端に表示されるようにした(by モりやまさん)
- 日記コメントに絵文字が使われていると一覧に表示したときに絵文字リンクタグが表示されてしまう不具合の対策(by モりやまさん)
- 日記に50件以上コメントが付いている場合、「ページ」サブメニューの「全てを表示」メニューで全件表示できるようにした(by モりやまさん)
- メニュー構成を微調整
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.4 (2008.10.12)
- [Twitter] 最大取得ページ数を変更できるようにした。
- [Twitter] 自分への返信を「赤文字」に変更。
- [Twitter] フッタ文字列(デフォルトは *MZ3* or *MZ4*)を変更できるようにした。
- RSS画面でリンクのURLをクリップボードにコピーできるようにした(by モりやまさん)
- Twitterログファイル名にページ番号を含めるようにした。
- 起動速度の改善(ログ削除の別スレッド化)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.3 (2008.09.28)
- mixiエコーで発言しているユーザのエコー一覧を表示できるようにした。
- mixiエコー, Wassr で発言内の URL をコンテキストメニューに表示するようにした。
- mixiエコー, Wassr で下キーで入力エリアに移動したときに Twitter モードになってしまう不具合を修正。
- Twitter 等の入力エリアで上キー押下時に漢字変換候補が選択できない(一覧に移動してしまう)不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.2 (2008.09.23)
- [Twitter] ユーザアイコンクリックで引用するようにした。
- [Twitter] 自分宛の発言を強調表示するようにした。
- [Twitter] 選択中の発言の引用ユーザを強調表示するようにした。
- [Twitter] メッセージの仕様変更対応。
- 日記に「<<前の日記へ」「次の日記へ>>」リンクを表示するようにした(by モりやまさん)
- コメント一覧の左右スライドとメニューで前後の日記へ移動するようにした(by モりやまさん)
- mixi内リンクのURLをクリップボードにコピーすると不完全なURLがコピーされる不具合を修正(by モりやまさん)
- コミュニティの書き込みにニコニコ動画が貼り付けられているとコメントが正常に表示されない不具合を修正(by モりやまさん)
- タブの初期化でWassrのチェックボックスが効かない不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.1 (2008.09.15)
- mixiエコーの返信機能を追加
- Twitterタイムラインを複数ページ取得するようにした
- メイン画面の2行表示モードでフォントサイズが大きい場合に 48x48 の画像を表示するように修正。
- [MZ4] 画像を「別画面で拡大表示」する機能を削除
- 通信中の体感速度を改善
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 正式版 (2008.09.06)
- mixiエコーの「自分の一覧」「自分への返信一覧」に対応。
- ■注意■ 上記項目を表示するには「タブの初期化」か「カテゴリ項目の追加」を行って下さい。
- フォントを大きくする・小さくするメニューを追加。
- 1行モードの際に描画が乱れる場合がある不具合を修正
- Twitterの「友達のタイムライン(with others)」を削除
- 2行表示モードでも画面外に移動したときに1画面ずつスクロールするように修正。
- マイミク一覧が取得できなくなる場合がある不具合を修正
- その他
** 既知の不具合
- (低) ログを読んでる途中に更新→ログが二重になる→再度更新→落ちる(不具合トピ No.618)
- (低) 8M以上のファイルをダウンすると落ちる(解決策決定済、未着手)
- (低) RSSフィードの追加時にタイトルが文字化けする場合がある。RSS AutoDiscovery 時のencodingがUTF-8固定のため。
http://mz3.jp/bin/MZ3.0.9.3.0.CAB (WindowsMobile版)
http://mz3.jp/bin/MZ4.0.9.3.0.lzh (Windows版)
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta7 (2008.09.01)
- Wassr対応
- ■注意■ Wassrを表示するには「タブの初期化」か「カテゴリ項目の追加」を行って下さい。
- Twitter発言時に確認画面を表示するようにした。
- メイン画面下ペインのカラムモード変更時に選択位置が初期化されないようにした。
- [MZ4] マウスジェスチャ機能追加(右クリック+移動で操作する)
-- 右:次のタブ
-- 左:前のタブ
-- 上:リロード
-- 下:1行表示と2行表示の切り替え
- 下ペインの最終要素選択時に下キー押下でつぶやくエリアに移動するようにした。
- つぶやくエリアで上キー押下で下ペインに移動するようにした。
- 2行表示モード時の行間を微調整(特にQVGA機での行間があきすぎるのを修正)
- タブ・カテゴリ変更時に適切に送信モード(Twitter/mixi echo/wassr)が変更されるようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta6
- (欠番)
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta5 (2008.08.23)
- 右矢印キーでメイン画面下ペインが順に「1行モード(A)」「同(B)」「2行モード」に切り替わるようにした。
- メイン画面下ペインの描画が一部の機種で乱れる不具合を修正。
- フォントサイズの計算方法を変更(以前の版とフォントサイズが若干変化しているので適宜調整してください)。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta4 (2008.08.17)
- 通信完了後に画面下部(ステータスバー)に「完了」ではなく取得した内容を表示するようにした。
- 下ペインの表示モード(1行or複数行)をCtrl+1キーで変更できるようにした。
- 下ペインが2行表示モードの場合のドラッグスクロールを改善。
- 下ペインが2行表示モードの場合に日付・名前等を右キーで変更できてしまう不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta3 (2008.08.16)
- 下ペインのリストを2行ずつ表示するように変更。
(従来の表示に戻す際はオプションの「下ペインのリストを1行で表示する」にチェックしてください)
- Beta2 でmixiエコーの画像が表示されなかった不具合を修正
- MZ4の初期ウィンドウサイズ、フォントサイズを変更
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta2 (2008.08.10)
- マイミク一覧の仕様変更対応(1ページ目のみ)
- エコーの右クリックメニューを追加。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.3.0 Beta1 (2008.08.05)
- 「みんなのエコー」の閲覧機能を追加。
- エコーの書き込み機能を追加。
- ■注意■ みんなのエコーを表示するには「タブの初期化」か「カテゴリ項目の追加」を行って下さい。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.1 (2008.07.26)
- カレンダーに自分が参加しているイベントのタイトルが正常に表示できない不具合の修正(by モりやまさん)
- メッセージ(受信箱)の一覧が表示できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- カレンダーに自分の参加しているイベント、誕生日、追加した予定のアイコンを表示するようにした。(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 正式版 (2008.07.08)
- 日記の書き込みに失敗する不具合の修正(mixi仕様変更対応)
- カレンダーが取得できない不具合の修正(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta10 (2008.06.29)
- RSSフィードの追加機能を追加。カテゴリのメニュー(RSSフィードの追加)から行うこと。
- 「URLを開くときに確認する」オプションを追加(オプション画面、一般ページ)。
- オプション画面、一般ページの「新着メッセージ、コメントチェック」を「起動時にコメント等をチェックする」に名称変更。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta9 (2008.06.21)
- [MZ4] らんらんビューに画面のプロパティの「スクリーンフォントを滑らかにする」指定を適用するようにした(by モりやまさん)
- Twitterタイムラインの解析処理を高速化。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta8 (2008.06.07)
- 外部ブログのリンクが取得できない不具合の対策(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- カレンダーが取得できない不具合の対策(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- 右ボタン+ホイールでタブ移動するとカテゴリリストの表示が崩れる不具合の対策(by モりやまさん)
- 右ボタン+ドラッグでリスト項目が範囲選択できてしまう(が、それ以上なにもできない)不具合の対策(by モりやまさん)
- マウス操作時に定期取得のキャンセル処理を行うようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta7 (2008.06.04)
- 日記コメントが取得できない不具合の対策(mixi仕様変更対応)(by モりやまさん)
- お気に入りが取得できない不具合を修正(mixi仕様変更対応)
- 横スクロールアニメーションの表示がおかしい場合がある不具合の対策(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta6 (2008.06.01)
- カテゴリリストの横ドラッグでタブ移動する機能を追加(by モりやまさん)
- 横ドラッグでの項目移動と横スクロールアニメーションのオプションを「操作」に移動、らんらんビューとカテゴリリストの共通オプションにした(by モりやまさん)
- リストドラッグの操作性を改善(by モりやまさん)
- タップ長押しによるコンテキストメニューが出やすくなるようにした(by モりやまさん)
- 選択項目無しで日記にコメント付けようとすると落ちる不具合の対策(by モりやまさん)
- 一覧の項目外領域でダブルクリックするとアクセス種別不明なサーバアクセスを行ってしまう不具合の対策(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta5 (2008.05.21)
- 一覧をマウスドラッグでスクロールする機能を追加(by モりやまさん)
- いくつかのRSSの時刻が取得できない問題を修正
- スキンの背景画像が画面より小さい時に表示が乱れる不具合の対策(by モりやまさん)
- 一覧をカーソルキーで移動するときに、選択項目が画面外にあっても画面内に戻ってこない場合がある不具合の対策(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta4 (2008.05.12)
- [MZ4] 画像表示に関するオプションの初期値変更
- RSS 表示モードの詳細情報表示の行数を Twitter 表示行数と同一にした。
- グループ設定ファイルエディタの終了時に確認するようにした。
- RSS のキャッシュ(ログ)を生成するようにした。
- キャッシュファイル名の生成ルールを整理。
- リンクのURLをクリップボードにコピーする機能を追加(by モりやまさん)
- hrefと=の間に空白のあるリンクが抽出できない不具合の対策(by モりやまさん)
- ブックマーク登録時、タイトルに「(」があるとタイトルが不正に取得される不具合の対策(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta3 (2008.05.06)
- RSSリーダー機能を実験的に実装(タブの初期化かカテゴリメニューの追加が必要です)
- 日記本文をクリップボードにコピーするとコピー文字列にタグが含まれてしまう不具合の対策(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta2 (2008.05.03)
- Twitterのステータス表示部の行数を2~3行に変更できるようにした。
- mixi モード未使用時に起動のたびに ID/Twitter のパスワードを聞かれる不具合を修正。
- レポート画面の項目変更時のアニメーションをオプションで無効にできるようにした。
- 起動時の絵文字ダウンロードをオフにできるようにした。
- 横スライドによる項目移動とダブルクリックによる項目移動をオプション化。(by モりやまさん)
- タスクバーが下以外にある時、終了時のウインドウ位置がずれて保存される不具合の対策(by モりやまさん)
- MZ3におけるらんらんビューでのタップ長押しによるコンテキストメニュー表示対応。(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.2.0 Beta1 (2008.04.30)
- Twitterの「お気に入り」を表示する機能を追加(タブの初期化かカテゴリメニューの追加が必要です)
- Twitterで発言を「お気に入り」登録・削除する機能を追加。
- Twitterで発言主を「フォローする」「フォローやめる」機能を追加。
- <a><img></a>の形式のリンク抽出対応。(by モりやまさん)
- 日記作成時の公開範囲指定対応、ただし「一部の友人に公開」は未対応。(by モりやまさん)
- ブックマーク登録時にタイトルが取得できない不具合の対策(by モりやまさん)
- メニューのヘルプ|デバッグツールに「URLを開く」「HTMLを開く」を追加。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 正式版 (2008.04.27)
- 初回起動時にクライアントタイプを選択できるようにした。
- タブの初期化時にクライアントタイプを選択できるようにした。
- グローバルプロキシの設定が記憶されない不具合を修正。
- 公開範囲の表示機能追加、ただし一部の友人公開の範囲取得は未対応(by モりやまさん)
- ニコニコ動画とGoogleマップのリンク抽出に対応。またGoogleマップリンクをWMで開く時にGoogleMapsで開けるようにした。(by モりやまさん)
- mixi動画のリンクが抽出できない不具合の修正(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta15 (2008.04.20)
- Twitterのメッセージ送受信機能を追加(タブの初期化かカテゴリメニューの追加が必要です)
- キャッシュの削除を画面が表示されたあとに行うようにした。
- Twitterモードの選択変更時にちらつかないようにした。
- リンク文字列に<strong>や<span>が使われているとリンク抽出できない不具合の修正(by モりやまさん)
- <a target=x href=xx>形式のリンクが抽出できない不具合の修正(by モりやまさん)
- URLが記述されているユーザプロフィールでリンククリック時の開き先が不正になる不具合の修正(by モりやまさん)
- Youtube動画貼り付けとURLリンクが混在する日記でリンククリック時の開き先が不正になる不具合の修正(by モりやまさん)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta14 (2008.04.12)
- [twitter] 特定ユーザのタイムラインの先頭文字を「+」から「@」に変更。
- [Twitter] 投稿後にフォーカス不明になる不具合を修正
- メイン画面の下ペインリストで日付毎に区切りを付けるようにした。
- 慣性スクロールの最下部付近の誤動作修正
- 加速度が小さい場合に慣性スクロールを行わないようにした。
- キャッシュ削除時に画像フォルダを削除しないようにした。
- 起動時に2ヶ月以上前のキャッシュを削除するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta13 (2008.04.05)
- 「画像、動画、URL、ニュース画像、プロフィールの日記」のリンク表示およびクリック対応(Thanks モりやまさん!)
- レポート画面のリンク操作時の反転表示、左右ドラッグによるコメント移動(Thanks モりやまさん!)
- [MZ4] メイン画面で、右クリック+マウスホイールでタブが切り替わる機能を追加。
- [Twitter] タイムライン取得をPOSTで実行するように修正。
- レポート画面で下端以上にドラッグ出来る場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta12 (2008.03.29)
- ニュースが取得できない不具合を修正
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta11 (2008.03.23)
- [MZ4]ツールバーに定期取得ボタンを追加。
- [Twitter] 投稿エリアのEnterキーで投稿/最新取得できるようにした。
- [Twitter] 最新取得後にフォーカスが不明になる不具合を修正。
- 太字と引用表示に対応(Thanks モりやまさん!)
- 巡回対象に「(日記)最近のコメント」「日記コメント記入履歴」「コミュコメント履歴」を追加。
- mixi外のURLをブラウザで開くと「不正なURLです」というエラーメッセージが表示される不具合を修正(Thanks モりやまさん!)
- プロフィールページから表示した日記の「ブラウザで開く」がエラーになる不具合を修正(Thanks モりやまさん!)
- mixi動画が貼り付けてあるとplayer.push云々の文字列が表示される不具合を修正(Thanks モりやまさん!)
- 定期取得開始時にCtrlやShiftを押しているとメッセージを出さないようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta10 (2008.03.11)
- 日記の解析を強化
- イベント参加メンバー一覧の取得に対応(イベントページのメニュー=>ページ=>参加者一覧)
- [Twitter] 更新後に入力領域にフォーカスを移動するように変更。
- [Twitter] 更新中に入力領域を無効化。
- 内部最適化。MZ3.exe のサイズを小さくした。
- 未回答のアンケートを取得できない不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta9 (2008.03.01)
- mixi仕様変更で「次へ」が取得できなかったのに対処(Thanks いっちゅうさん!)
- 承認待ちがある場合、新着取得で表示するようにした(Thanks いっちゅうさん!)
- [Twitter] メッセージ未入力で更新ボタン押下時に最新記事を取得するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta8 (2008.02.23)
- タブ切り替えを高速化。
- MZ4でgif透過に対応(Thanks 仕事人さん!)
- Twitterコメントでセンターキー/Enterキー押下時にメニューではなく全文を表示するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta7 (2008.02.09)
- emoji.ini の順番をPC版のパレットと同一に修正(Thanks LongArmsさん!)
- 通信中にTwitterの更新ボタンを無効化するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta6 (2008.02.09)
- ニュースを取得できなかったのに対応(mixiの仕様変更対応)
- 起動直後にログを開いた場合、再読込等ができない不具合を修正。
- メッセージ送信完了画面の仕様変更対応
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta5 (2008.01.06)
- Twitter のタイムラインを最大1000件まで保持するようにした。
- Twitter の詳細画面で source を表示するようにした。
- Twitter で選択中の発言者の発言を文字色で判別できるようにした。
- 文末に *MZ3* マークをつけるかどうかをオプションで設定できるようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta4 (2008.01.02)
- ユーザやコミュニティの画像がある場合にメイン画面のステータスバーにアイコンを表示するようにした。
- タブのメニューを追加。長押しや右クリックで表示する。
- タブのメニューに「削除」を追加。次回起動時に削除される。
- タブのメニューに「追加」と「変更」を追加。
- カテゴリのメニューに「削除」を追加。次回起動時に削除される。
- カテゴリのメニューに「追加」と「変更」を追加。
- Twitter のログを別ディレクトリに保存するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta3 (2007.12.28)
- [MZ3] タップ長押しでソフトキーメニューを表示するようにした。
- ユーザのタイムラインを表示できるようにした。
- ユーザやコミュニティ、Twitter 画像の自動取得オプションを追加。
- Twitter モード時に下ペインでクリアキー押下すると投稿領域にフォーカス移動しないようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta2 (2007.12.23)
- Twitter サーバのエラーを検出するようにした(HTTPステータスチェック)。
- Twitter 発言中のURLを抽出するようにした。
- Twitter の各ユーザのアイコンを発言の左側に表示するようにした。
- HTTPエンティティの再現を強化(&#xxx; と表示されないようにした)。
- Twitter タブに「返信一覧」(Replies)を追加。タブの初期化を行うこと。
- ニュースのカテゴリに「ゲーム・アニメ」と「コラム」を追加。タブの初期化を行うこと。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.1.0 Beta1 (2007.12.22)
- Twitter のタイムライン取得機能を追加。
- Twitter の「更新」機能を追加。
- ログイン設定画面に Twitter 用設定項目を追加。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 正式版 (2007.12.15)
- [MZ4] マウスの「進む」「戻る」ボタンに対応。
- 起動直後にあしあとを取得できない場合がある不具合を修正。
- 書き込みができない場合がある不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta16 (2007.12.13)
- [MZ4] レポート画面の本文でマウスホイールでスクロールするようにした。
- 自分のIDが取得できない場合がある不具合を修正。
- レポート画面のスクロール設定が「ページ」の場合、1度の下キー押下で1画面+3行程度スクロールされてしまう不具合を修正。
- プロフィールページのコンテキストメニューから「ブラウザで開く」ができない不具合を修正。
- タブ設定ファイル(グループ定義ファイル)の読み込み失敗後にデフォルト設定が保存されない不具合を修正。
- ダウンロードマネージャの初期フォーカスを改善
- レポート画面の本文の慣性スクロールを改善
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta15 (2007.12.09)
- レポート画面の本文のグラブ&スクロールで加速するようにした。
- レポート画面の本文で、小刻みのグラブ&スクロールがダブルタップと判定される不具合を修正。
- タブの初期化が行われない不具合を修正。
- [MZ3] 横画面から縦画面に変更した際に描画が乱れる不具合を修正
- [MZ4] レポート画面の本文の右クリックメニューをリストの右クリックメニューと同一にした。
- [MZ4] レポート画面の本文のマウスカーソルを改善(Thanks いっちゅうさん!)
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta14 (2007.12.09)
- トピック・イベント・アンケートにコミュニティ名を表示するようにした。
- [MZ4] レポート画面の本文での右クリックメニューを追加。全文を「コピー」できる。
- レポート画面の右クリックメニューに「編集|コピー」を追加。
- レポート画面の本文のグラブ&スクロールの応答速度を改善。
- レポート画面の本文のグラブ&スクロールで、グラブ位置とスクロール位置が少しずつずれる不具合を修正。
- レポート画面の本文の絵文字表示を高速化(グローバルキャッシュ化)。
- 異常終了時にタブが破壊される不具合を修正(終了時にタブを保存しないようにした)。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta13 (2007.12.06)
- レポート画面の本文にフォントが反映されるようにした。
- レポート画面の本文中の上や下でダブルタップ(またはダブルクリック)されたときに
コメントの上下移動をするようにした。
- 半角の&を含む場合に&が消える場合がある不具合を修正。
- [MZ4] スペースキーで半角スペースが入力できない不具合を修正。
- KillPaneLabel オプションを追加。
- レポート画面の本文のスクロール処理を改善。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta12 (2007.12.02)
- らんらんビュー内でのドラッグ(グラブ&スクロール)でスクロールできるようにした(ちょっとだけiPhone風)。
- レポート画面でスペースキーでスクロールまたは次のコメントを読めるようにした(下キーと同様の操作)。
- レポート画面でCtrl+スペースキーで次のコメントを読めるようにした(右キーと同様の操作)。
- [MZ3] レポート画面でサイズ変更(縦画面←→横画面など)した際に一部が表示されなくなる不具合を修正。
- スクロール行数のオプション設定が反映されていなかった不具合を修正。
- [MZ4] gdiplus.dll を同梱しないようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta11 (2007.12.02)
- QVGA 機でタブやステータスバーの高さが小さい不具合を修正。
- 絵文字が次の行に渡るときに絵文字の表示位置が乱れる不具合を修正。
- X02-HT で起動しない不具合を修正。
- レポート画面表示時に一瞬だけ縦スクロールバーが表示される場合がある不具合を修正。
- らんらんビュー上でカーソルのアイコンが変化しない不具合を修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta10 (2007.12.02)
- 絵文字描画コントロール「らんらん」搭載!ヽ(´ω`)ノ(Thanks 仕事人さん!)
- レポート画面からのメッセージ送信機能を追加。
- プロフィールページのログを開く機能を追加。
- 設定画面を閉じた際に「An invalid argument was encountered. 」エラーが発生する不具合を修正。
- トピック等の既読位置判定を改善。URL の comment_count を利用するようにした。
- プロフィールページを取得できない場合がある不具合を修正。
- ダウンロードマネージャでダウンロード完了時に終了ボタンにフォーカスが移動するように修正。
- ダウンロードマネージャでF1キーでメインメニューが出るようにした。
- [MZ3] IEモードでの描画処理を改善。行間が空く不具合を修正。
- [MZ3] IEモードでのローカル画像描画に対応。未ダウンロードファイルはダウンロードマネージャに登録する。
- [MZ3] IEモードの場合に、上下キーでスクロールできるようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta9 (2007.11.25)
- ユーザのプロフィールページ表示に対応。
- マイミク一覧、紹介文、足あと、カレンダー、お気に入りユーザからプロフィールを表示できるようにした。
- レポート画面のコンテキストメニューにプロフィールページへのリンクを追加。
- ユーザやコミュニティの画像がない場合にダウンロードマネージャに登録するようにした。
- [MZ3] メイン画面でのユーザやコミュニティの画像のダウンロード処理を無効化(ダウンロードマネージャを使うこと)。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta8 (2007.11.24)
- 絵文字のダウンロード機能を追加(起動時に未ダウンロードであればダウンロード画面を表示する)
- 書き込み画面の右ソフトキーメニューに「絵文字挿入」を追加。
- オプションページのタブ選択状態を終了するまで記憶するようにした。
- [MZ3] Venturi クライアント利用時にコミュニティ一覧が取得できない不具合を修正。
- [MZ4] メイン画面で F5 押下時に現在のカテゴリをリロードするようにした。
- [MZ4] ユーザやコミュニティの拡大画像を別画面表示するかどうかをオプションで選択できるようにした。
- [MZ4] 書き込み画面の右ソフトキーメニューの「絵文字挿入」に絵文字画像を表示する機能を追加。
- メイン画面の画像アイコンをリスト生成後に設定するようにした。
- 同一画像のリロードを行わないようにした(キャッシュとして保持するようにした)。
- オーナーIDをuser.datに保存しないようにした。ログイン時に毎回取得する。
- 書き込み画面の右クリック時に独自メニューを表示するように修正。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta7 (2007.11.18)
- ユーザやコミュニティの画像をメイン画面でアイコン表示するようにした。
- [MZ4] マウスオーバーで表示するかどうかをオプションで選べるようにした。
- [MZ4] gdiplus.dll を同梱するようにした。
- 「既読にする」メニューを追加。
- mz3s.dat をインストール先に作成するようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta6 (2007.11.16)
- Ctrl+'+' および Ctrl+W でフォント拡大、Ctrl+'-' および Ctrl+S でフォント縮小するようにした。
- [MZ4] メイン画面下ペインのマウスオーバーでユーザ・コミュニティ画像が切り替わるように修正。
- [MZ4] F2, F3 でタブ移動、F10 でコンテキストメニュー表示するようにした。
- [MZ4] Ctrl+マウスホイールで拡大・縮小するようにした。
- [MZ4] 紹介文の画像表示に対応
- [MZ4] メイン画面の画像表示を少し透過するようにした。
- [MZ4] メイン画面の画像表示画面のサイズをオプションで変更できるようにした。
- その他
** MZ3.i/MZ4 Ver.0.9.0.0 Beta5 (2007.11.11)
- 足あとを mixi API で取得するように修正(10件まで)。
- トピック等のアイコンを非表示にするオプションを追加。