-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 208
New issue
Have a question about this project? Sign up for a free GitHub account to open an issue and contact its maintainers and the community.
By clicking “Sign up for GitHub”, you agree to our terms of service and privacy statement. We’ll occasionally send you account related emails.
Already on GitHub? Sign in to your account
hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest が動かない #226
Comments
報告ありがとうございます! ダイジェスト 2つ問題が起きていますね... 実行側ですぐできる対処としては、イメージ起動時 以下、修正案についてです。 ImportErrorについては、ベースイメージがUbuntu 20.04の場合、entrypointでrootユーザとしてldconfigを実行するようにすると、ひとまず直ると思います。 #105 (comment) で言及していた問題( この問題が起きる原因はよくわかっていないのですが、Dockerイメージのビルド中にldconfigを実行したとき、キャッシュ(ld.so.cache)に書き込まれないことがある気がしています(もしくはldconfigの実行がスキップされている)。 しかしベースイメージがUbuntu 18.04の場合、LibTorchの共有ライブラリをldconfigが取り扱えない問題 #116 が起きるので、この回避策は使えないかなと思います。根本的な解決策が見つかるといいのですが...。 create_accent_phrasesについては、リファクタリング #199 のときに入ったバグですね... |
個人的には共通の抽象クラスを継承するのが良さそうに感じました。 |
#228, #227 がマージされ、修正されたのでCloseします。あらためてお試しいただければ! 手元で試したところ、修正版のダイジェスト 06224c3a9020 は以下のコマンドで正常起動し、音声合成も正常動作(製品版コアが動作)しました。 docker pull hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest
docker run --rm --gpus all -p '127.0.0.1:50021:50021' hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest |
不具合の内容
下記のGPU版のDocker imageを実行すると、プロセスは立ち上がるが音声合成は失敗する。
docker run --rm --gpus all -p '127.0.0.1:50021:50021' hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest
/opt/voicebox_core
の中身をhttps://github.com/VOICEVOX/voicevox_core/releases/tag/0.9.0 に変えたら動いたので、ただのバージョン問題な気がします。現象・ログ
立ち上げ時
サンプル実行時
再現手順
Ubuntu 20.04で
docker pull hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest docker run --rm --gpus all -p '127.0.0.1:50021:50021' hiroshiba/voicevox_engine:nvidia-ubuntu20.04-latest
期待動作
VOICEVOXのバージョン
たぶん0.9.3
OSの種類/ディストリ/バージョン
その他
The text was updated successfully, but these errors were encountered: