Skip to content

Releases: YuukiToriyama/japanese-address-parser

v0.2.3

21 Jan 23:46
c4e286c
Compare
Choose a tag to compare

Update

Other

Full Changelog: v0.2.2...v0.2.3

v0.2.2

14 Jan 23:23
259e8db
Compare
Choose a tag to compare

What's Changed

  • 町名の解析に失敗した場合「字」が省略されている場合を考慮するようにしました by @YuukiToriyama in #577
  • 「鶯」と「鴬」の表記ゆれに対応しました by @YuukiToriyama in #578

Full Changelog: v0.2.1...v0.2.2

v0.2.1

05 Jan 00:53
86ee44a
Compare
Choose a tag to compare

Update

  • 可読性とメンテナンス性向上のためにリファクタリングを行ないました by @YuukiToriyama in #567
  • 岐阜県の「飛驒市」と「飛騨市」の表記ゆれに対応しました by @YuukiToriyama in #568

Full Changelog: v0.2.0...v0.2.1

v0.2.0

26 Dec 13:32
d18699b
Compare
Choose a tag to compare

Breaking change

Update

Other

Full Changelog: v0.1.24...v0.2.0

v0.2.0-rc.3

06 Dec 16:42
e8c2940
Compare
Choose a tag to compare
v0.2.0-rc.3 Pre-release
Pre-release

Update

Full Changelog: v0.2.0-rc.2...v0.2.0-rc.3

v0.2.0-rc.2

18 Nov 14:19
ed15490
Compare
Choose a tag to compare
v0.2.0-rc.2 Pre-release
Pre-release

Update

Other

Full Changelog: v0.2.0-rc.1...v0.2.0-rc.2

v0.2.0-rc.1

15 Nov 13:49
39bc0be
Compare
Choose a tag to compare
v0.2.0-rc.1 Pre-release
Pre-release

Breaking change

  • 非推奨モジュール・関数を削除 by @YuukiToriyama in #532
    • v0.1.24までで非推奨としていたモジュールや関数を削除しました。
    • japanese_address_parser::entity::Addressjapanese_address_parser::domain::geolonia::entity::Addressに移動しました。

Full Changelog: v0.1.24...v0.2.0-rc.1

v0.1.24

10 Nov 10:14
c9dc0ea
Compare
Choose a tag to compare

Fix

Update

Other

Full Changelog: v0.1.23...v0.1.24

v0.1.23

05 Nov 10:33
1b16a88
Compare
Choose a tag to compare

What's Changed

  • Tokenのリファクタ by @YuukiToriyama in #509
    • 内部的な変更であり、APIに変更はありません。
  • apiモジュールを非推奨化 by @YuukiToriyama in #510
    • apiモジュールをDeprecatedに指定しました。v0.2で削除予定です。

Full Changelog: v0.1.22...v0.1.23

v0.1.22

02 Nov 12:40
5f88631
Compare
Choose a tag to compare

New feature

  • chimei-ruiju.orgへの対応 by @YuukiToriyama in #495
    • experimentalモジュールのParserにおいて新たにchimei-ruiju.orgをデータソースとして利用できるようにしました。
    • chimei-ruiju.orgからのデータにはその地域の大まかな位置情報が含まれているため、簡易的なジオコーディングが可能になります。
    • 現在はフィーチャフラグexperimentalを有効にすることで使用可能な試験的機能ですが、v0.2での安定化を目指しています。

Full Changelog: v0.1.21...v0.1.22